Uncategorized

MacとiPhoneでのフランス語の入力方法【é, è, ç, ô, œ】

nariXcode

⌨️ MacBook / Magic Keyboard

アクセント付き文字をキーボードで入力する順番は「先にアクセント、その後にアルファベット」です。アクセントはoption ⌥キー(下図)を使って入力できます。

日本語配列時のoptionキー
US配列時のoptionキー
cédilleç
Ç
option + c
option + shift + c
e dans l’oœ
Œ
option + q
option + shift + q
accent aigué, É(option + e) + [e, E]
accent graveà, À, è, È, ù(option + `) + [a, A, e, E, u]
accent circonflexeâ, ê, î, ô, û(option + i) + [a, e, i, o, u]
accent trémaë, ï, ü(option + u) + [e, i, u]

📱iPhone / iPad

アルファベットを長押しする

以下のように、ソフトウェアキーボードを長押しするとポップアップが出てくるので、指を離さずに右へスライドして選択します

cを(2秒程)長押しするとポップアップが出てくる
そのまま指を右の方向にずらして離す

À bientôt やÇa va のような、アクセント記号のついた大文字を入力したいときはボタンを1度押してから先述の要領でポップアップからアクセント文字を選択します

çはcを長押しœはoを長押しします。

予測変換させる

フランス語のソフトウェアキーボードを追加しなくても、iPhone/iPadの優先言語にフランス語を追加することでデバイスが単語を予測変換/事後変換してくれます。キーを長押しするよりかは幾分速いです。

設定アプリから、「一般」>「言語と地域」> 優先する言語の「言語を追加…」を押し、 “フランス”と検索→Françaisを選択します。フランス語を最優先の言語にしなくとも予測変換はしてくれるので、最優先の言語をフランス語に変更するかは任意です。

一般 > 言語と地域 > 言語を追加…
General > Language & Region > Add Language…

À bientôt 👋

ABOUT ME
記事URLをコピーしました