Uncategorized

MacとiPhoneでのスペイン語の入力方法【ñ, ¡, ¿】

nariXcode

⌨️ MacBook / Magic Keyboard

アクセント付き文字をキーボードで入力する順番は「先にアクセント、その後にアルファベット」です。アクセントはoption キー(下図)を使って入力できます。

日本語配列時のoptionキー
US配列時のoptionキー
Tilde de la eñeñ, Ñ(option + n) + [n, N]
Diaeresisü, Ü(option + u) + [u, U]
Acute accentá, é, í, ó, ú
Á, É, Í, Ó, Ú
(option + e) + [a, e, i, o, u]
(option + e) + [A, E, I, O, U]
¡option + 1
¿option + ?
option + shift + /

📱iPhone / iPad

アルファベットを長押しする

以下のように、ソフトウェアキーボードを長押しするとポップアップが出てくるので、スクリーンから指を離さずに左右にスライドして選択します

nを(2秒程)長押しするとポップアップが出てくる
そのまま指を左の方向にずらして離す

¡や¿も同様です。左下の123ボタンを押して、!か?を長押しします。

? → ¿
! → ¡

予測変換は、スペイン語キーボードのみ対応

iPhone/iPadの「優先する言語」にスペイン語を追加しても予測変換はしてくれませんし、なんならスペルミスのように扱われることが多いですが、稀に事後変換してくれる時もあります。

設定アプリから、「一般」>「言語と地域」> 優先する言語の「言語を追加…」を押し、 “スペイン”と検索→Españolを選択します。スペイン語を最優先の言語選択しても英語キーボードを使っている限り予測変換はしてくれません

一般 > 言語と地域 > 言語を追加…
General > Language & Region > Add Language…

予測変換させるには、(タイトル詐欺ですが)スペイン語キーボードを追加するしかありません。キーボードの追加は言語を追加する要領でできます。
🇯🇵: 一般 > キーボード > キーボード > 新しいキーボードを追加…
🇺🇸: General > Keyboard > Keyboards > Add New Keyboard…


Nos vemos mañana, ¿si?

ABOUT ME
記事URLをコピーしました